韓国キアの新型クロスオーバー・クーペSUV、『XCeed』に設定されるPHEVモデル開発車両をカメラが初めて捉えた。XCeedは、フランクフルトの「起亜デザインセンター」で誕生、2019年6月にデビューしたばかりだ。ボディサイズは同社エントリーSUVの『ストニック』と『スポーテージ』に位置、最低地上高をハイレベルに設置し、ポーティなクーペルーフを持ったクロスオーバーSUVとなっている。BMW『X2』をライバルとし、9月からはキアの欧州ディーラーで発売される予定だ。新型では、ガソリンおよびディーゼルターボエンジンがラインアップされているが、新たにPHEVが設定されることが確実とされている。今回捉えたプロトタイプは、左フェンダー上部に充電口が見られることからもPHEVモデルの可能性が高い。エクステリアはガソリン車とほぼ同じだが、ラジエーターグリルが修正され、差別化されそうだ。パワートレインは、同社のハイブリット専用モデル『ニロ』から流用され、1.6リットル直列4気筒エンジンを搭載。最高出力104hpと最大トルク147Nmに60hpの電気モーターを組み合わせ、最高出力139hpと最大トルク265Nmを発揮する。また8.9kWhのリチウムイオンポリマーバッテリーを備えており、電気走行では36マイル(58km)の航続を可能にする。PHEVに興味のない人は、最高出力118hpを発揮する1.0リットル直列3気筒、最高出力138hpを発揮する1.4リットル直列4気筒、最高出力201hpを発揮する1.6リットルT-GDIガソリンエンジンや、最高出力113hpと134hpを発揮する1.6リットルディーゼルエンジンからセレクト可能だ。ワールドプレミアは、2020年3月のジュネーブモーターショーが有力とされており、スロバキアの起亜工場で生産予定となっている。
日産、東京オートサロン2020で「スカイライン400Rスプリントコンセプト」 など展示へ! 2019.12.16 Mon 17:00 日産自動車とオーテックジャパン、ニスモの3社は、2020年1月10…
日産、東京オートサロン2020で「スカイライン400Rスプリントコンセプト」 など展示へ! 2019.12.16 Mon 17:00 日産自動車とオーテックジャパン、ニスモの3社は、2020年1月10…
日産、東京オートサロン2020で「スカイライン400Rスプリントコンセプト」 など展示へ! 2019.12.16 Mon 17:00 日産自動車とオーテックジャパン、ニスモの3社は、2020年1月10…