ヒュンダイの欧州Bセグメント・ハッチバック、『i20』に初めて設定される最強モデル、『i20 N』市販型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。
i20は、2008年10月のパリモーターショーで5ドアモデルがデビュー、翌2009年には3ドアが初公開された。これまで高性能モデルの設定はなく、これが初のハイパフォーマンスモデルとなる。
捉えたプロトタイプは、フロントとリアに大型のバンパーを装着、そのほか顕著なサイドスカート、ルーフスポイラー、レッドブレーキキャリパー、デュアルエキゾーストパイプなどが確認でき、フロントエンドは兄貴分『i30』からインスパイアされるデザインが予想される。
キャビン内では、ボディをタイトに包むレザーとアルカンターラ採用のスポーツシート、多機能ステアリングホイール、アルミニウムペダル、Nロゴなどが装備されるだろう。さらに『i20』から引き継がれるワイヤレススマートフォン充電パッド、デジタルクラスタ、Boseプレミアムオーディオ、リモートロックなど様々な魅力が満載となるはずだ。
パワートレインは、「i30」の2.0リットルターボチャージャーと予想するメディアもあるが、Spyder7スクープ班では、1.6リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを搭載6速MTと組み合わされ、最高出力は200ps以上、最大トルク265Nmを発揮すると予想している。
i20 Nの世界デビューは、10月のパリモーターショーが有力で、2021年初頭に欧州で発売、VW『ポロGTI』やフォード『フィエスタ ST』などと市場で争うことになる。
《Spyder7 編集部》
page top