トヨタ ハイランダーと真っ向勝負...ジープ グランドチェロキー次期型、超ロング3列バージョン捉えた! | Spyder7(スパイダーセブン)

トヨタ ハイランダーと真っ向勝負...ジープ グランドチェロキー次期型、超ロング3列バージョン捉えた!

自動車 新車スクープ
ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
  • ジープ グランドチェロキー 次期型 プロトタイプ(スクープ写真)
ジープブランドのフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『グランドチェロキー』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

グランドチェロキーは1993年にフォード『エクスプローラー』をターゲットとして初代が発売された。1999年には第2世代が登場、メルセデスベンツの2.7リットル直列5気筒ディーゼルエンジンモデルが欧州市場に投入されている。現行モデルとなる4代目は2010年から販売されており、10年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

次期型アーキテクチャには、アルファロメオの「ジョルジオ」プラットフォームを採用、ボディが拡大すると見られている。捉えたプロトタイプのリアオーバーハングは延長されており、初めて設定される3列シート仕様の開発車両だという。トヨタ『ハイランダー』と市場で争うことになりそうだ。

パワートレインは、3.6リットル「Pentastar」V型6気筒エンジン、3.0リットル直列6気筒ターボチャージャーエンジン、5.7リットルV型8気筒に代わる3.6リットルV型6気筒+マイルドハイブリッドモデルなどが予想される。

またキャビン内では、最新の「Uconnect」インフォテイメントシステムと安全技術が満載されたインテリアがみられるだろう。

ワールドプレミアは最速で2020年内と伝えられるが、新型コロナウィルスの影響もあり、2021年以降になる可能性も十分ありそうだ。

トヨタ ハイランダー と真っ向勝負…ジープ グランドチェロキー に超ロングな3列シート仕様が加わる!

《Spyder7編集部@レスポンス》

特集

編集部おすすめの記事

page top