フェラーリ ポルトフィーノが大幅改良へ...「ローマ」顔に変身、インテリア・テクノロジーも移植 | Spyder7(スパイダーセブン)

フェラーリ ポルトフィーノが大幅改良へ...「ローマ」顔に変身、インテリア・テクノロジーも移植

自動車 新車スクープ
フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
  • フェラーリ ポルトフィーノ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
フェラーリの2ドア・クーペカブリオレ、『ポルトフィーノ』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ポルトフィーノは、『カルフォルニアT』の後継モデルとして2017年のフランクフルトモーターショーで初公開。翌2018年2月には日本で正式発表されており、これが初の大幅改良となる。


キャッチしたプロトタイプは、ヘッドライト周りを中心にフロントバンパーを厳重にカモフラージュ、リアバンパーやサイドスカートなどには傷がみられる。カメラマンによると、改良新型では2019年11月の発表された2ドアクーペ、『ローマ』にインスパイアされたヘッドライト、フロントエンドを持つ可能性があるという。今の所リアエンドに変更は見られないが、今後着手されると予想される。

キャビン内でも、デジタルインテリアクラスタ、インフォテイメントシステム、タッチ式ステアリングコントロールなど、ローマから多くの最新インテリア・テクノロジーが移植されるだろう。


現行型のパワートレインは、3.9リットルV型8気筒エンジンを搭載、最高出力は600psを発揮するが、改良新型では最高出力が620psへ向上するとともに、トランスミッションが7速DCTから8速DCTへ変更されるという。

フェラーリは、2025年に新型ポルトフィーノを発表する計画。この改良新型のデビューは2021年内と予想される。

フェラーリ ポルトフィーノ が「ローマ」顔に変身へ…初の改良でインテリア・テクノロジーも移植

《Spyder7編集部@レスポンス》

特集

編集部おすすめの記事

page top