ポルシェの人気高性能モデル「911 GT3ツーリングパッケージ」次期型プロトタイプがニュルブルクリンクで高速テストを開始、その模様をビデオが捉えた。
同社では、2018年に前世代のGT3にツーリングパッケージを導入していますが、992世代での設定が確実となりました。捉えたプロトタイプは、これまで目撃されているGT3プロトタイプと似ていますが、巨大なダックネックウィングを装備する代わりに通常のカレラモデルと同じリアウィングを装備しています。
キャビン内は見ることができないが、GT3の後部座席も取り外されている可能性があるという。しかし、高回転の自然吸気エンジン、センターロックホイール、巨大なカーボンセラミックブレーキローターなど、ほかのGT3要素は全てツーリングパッケージに搭載されると予想される。
パワートレインは、昨年発売された「911スピードスター」に搭載された4.0リットル水平対向6気筒エンジンが予想され、最高出力502psを発揮、6速MTと組み合わされる。新しいユニットでは、より鋭い加速とより高い燃料噴射圧力のために個々ののスロットルボディの恩恵を受けるという。
GT3新型のワールドプレミアは、2021年初頭と予想されるが、ツーリングパッケージとの同時公開も期待できそうだ。また1年後には「GT3 RS」もファミリーに加わる予定となっている。
《Spyder7 編集部》
page top