伊のスーパーカーメーカー、パガーニは、オープンモデルの『ウアイラ・ ロードスター』に、特別限定仕様の「ウアイラ・ロードスター トリコローレ」を発表した。
この限定モデルは、世界最大と言われるイタリアの空軍曲技飛行パトロールチーム、「フレッチェトリコローレ」60周年を記念して制作されたモデルだ。パガーニが同チームを祝福するのは、2010年の50周年に続いてのことになる。
トリコローレは、フレッチェトリコローレのジェット機、「アエルマッキMB339 AP.A.N」にインスパイアされた新しいボディワークを備えている。空力に焦点を当てたそのエクステリアは、インタークーラーの効率を最大化するよう設計されたサイドエクストラクターを備える、新しいフロントバンパーを装備、最大のダウンフォースを実現する、アグレッシブなフロントスプリッターも装着されている。
また、冷気をビターボV型12気筒エンジンにダイレクトに送り込むエアスクープも装備、リアデュフューザーを最適化している。さらに新設計のリアウィングは、リアクラムシェルに完全に統合され、最高のエアロバランスを実現することは間違いない。
リアウィングは、チームのジェット機のテールフィンと同じ形状をしており、哨戒機と同様に外側にナンバーを刻んでいるのも特徴だ。フロントフードの中央にあるピトー管は、航空機が巨視的な対気速度を測定し、空力状態を判断するために使用する機器でだという。
サイドには、「激しい空気の流れ」を表現するようなトリコローレペイントを配置、グラフィックはリアライトクラスタまで続いている。さらにタービン設計の新しい合金ホイール、サイドエアインテーク用の新しい陽極酸化アルミニウムフレームなども装備している。
パワートレインは、メルセデス製の6.0リットルV型12気筒ツインターボエンジンを搭載、最高出力は840ps、最大トルク1,100Nmを発揮、、電気機械式ディファレンシャルを備えた7速シーケンシャルトランスミッションとペアになっている。シャシーは、パガーニのカーボンチタニウムと「Carbo-Triax」で作られ、サスペンションジオメトリ、電子制御ダンパー、アクティブな空気力学により剛性が大幅に向上、どのような条件下でも並外れたパフォーマンスを発揮することが約束されている。
価格は税抜550万ユーロ(約7億円)で、わずか限定3台で発売される予定だ。
《Spyder7 編集部》
page top