BMWは2020年9月に高性能2ドアスポーツカー『M4クーペ』を発表したが、その派生オープンモデルとなる『M4 コンバーチブル』最新プロトタイプをカメラが捉えた。
ドイツ市街地で目撃したテスト車両は、これまでで最もカモフラージュが軽く、ドア、ルーフ、フロントエンドが完全露出、リヤフェンダーとバンパーのみ偽装されている状態だ。
物議をかもしている「XXL」サイズのキドニーグリルを採用する以外に、M4コンバーチブルはもう一つ大きな変更を遂げる。現行モデルのハードトップから折りたたみ式ソフトトップへの変更で、これにより、軽量化・低重心化だけでなく、ルーフオープン時のスタイリングにも寄与するとみられる。実際、先代M4コンバーチブルは、クーペより約250kg(550ポンド)重かったため、パフォーマンスの向上も大いに期待できそうだ。
パワートレインは、最高出力473hpを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボチャージャーエンジンを搭載、「コンペティション」では502hpまで強化されることが予想される。駆動方式は後輪駆動と全輪駆動の両方がオプション提供されるとみられ、MTとATが組み合わされるだろう。
M4コンバーチブルのデビューは今後数週間以内とみられ、生産は7月からスタートされる。
《Spyder7 編集部》
page top