フォードの欧州Bセグメントハッチバック、『フィエスタ』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。
初代フィエスタは1976年に発売、以降45年にわたりロングセラーモデルとなっている。第5世代となる現行型は2017年に登場、これが初の大幅改良となる。Bセグは、欧州で最も競争力のあるセグメントであり、プジョー「208」、ルノー「クリオ」、オペル「コルサ」、VW「ポロ」など新型モデルがひしめき合っている。現在遅れをとっているフィエスタにとって大幅改良は急務と言えそうだ。
プロトタイプのフロントエンドは大掛かりな偽装パネルを装備、大刷新される可能性を秘めている。またボディをリフトアップ、ルーフレールを装着しており、改良新型に設定される強靭なハイライディング5ドア「アクティブ」のプロトタイプと思われる。
ボンネットはわずかに開いており、エンジンルームからAピラーを通って車内へ2本のケーブルが導入されていることが見てとれる。テープで固定されていることから、ある種の測定ハードウェアに接続されエンジンから複数のデータを収集していると考えられる。
パワートレインは、2020年にリフレッシュされており、48Vマイルドハイブリット、1.0リットル直列3気筒、1.1リットル直列3気筒、1.5リットル直列4気筒ガソリン/ディーゼルのラインアップがキャリーオーバーされる可能性が高いだろう。
フィエスタ改良新型のデビューは、最速で2021年内と予想される。
《Spyder7 編集部》
page top