マセラティ史上初のフルEVスポーツ、『グラントゥーリズモ』次世代型が公式リーク! | Spyder7(スパイダーセブン)

マセラティ史上初のフルEVスポーツ、『グラントゥーリズモ』次世代型が公式リーク!

自動車 新車スクープ
マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型 プロトタイプ 
  • マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型 プロトタイプ 
  • マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型 プロトタイプ 
  • マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型 プロトタイプ 
  • マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型 プロトタイプ 
  • マセラティ グラントゥーリズモ 次世代型 プロトタイプ 
スクープサイトSpyder7では、2月にグラントゥーリズモ次世代型プロトタイプの初スクープに成功したが、その最新の開発車両が公式リークされた。

初のティザーイメージのためディテールは隠されているが、「MC20」と同様の新しいヘッドライトを装着していることがわかるほか、同ブランド特有のワイドグリルや、コーナーに押し出された大型エアインテークなどが見てとれると同時に、現行型よりラウンドしたフロントエンドが確認できる。

リアエンドの画像はないが、新設計されたLEDテールライトの一部が見える。またCピラーに沿ってクラッディングが装着されている様子がうかがえ、刷新されたデザインに期待がかかる。

グラントゥーリズモ次世代型は、フルエレクトリックパワートレインを提供する同ブランド初のモデルとなるが、「MC20」に搭載されている3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載、最高出力は630psを発揮するICE(内燃機関)バージョンも噂されている。

EVバージョンでは、イタリア語で「稲妻」を意味する「Folgore」ドライブトレインが初めて採用される。フロントアスクルに1つ、リヤアスクルに2つのトリプルモーターセットアップを搭載し、AWDと組み合わされる。リヤモーターには、アクティブトルクベクタリングを可能にする個別の出力、及びトルク管理を備える。最高出力はガソリンより強力で、700ps以上も期待できるだろう。

グラントゥーリズモのワールドプレミアは2021年内と予想され、派生オープンモデルの「グランカブリオ」は2022年内のデビューが期待されている。2021年内には新型SUV「グレカーレ」も発表予定で、2024年までには16台の新型モデルが登場予定となっている。
《Spyder7 編集部》

特集

編集部おすすめの記事

page top