アウディ「スフィア」第二弾、グランドスフィア9月2日デビューを予告! | Spyder7(スパイダーセブン)

アウディ「スフィア」第二弾、グランドスフィア9月2日デビューを予告!

自動車 新車スクープ
アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
  • アウディ グランドスフィア ティザーイメージ
アウディはコンセプトモデル「Sphere」第二弾となる「グランドスフィア」を9月2日に発表することを予告、その最新ティザーイメージを公開した。

アウディは7月に、3台のコンセプトモデル「Sphere」の発表をアナウンスし、その第一弾となるEVロードスター「スカイスフィア」を8月10日に公開した。スカイスフィアはアウディの前身であるホルヒ「853コンバーチブル」からインスピレーションを得たフルエレクトリック・ロードスターで、最高出力632hpを発揮、0-100km/h加速4秒のハイパフォーマンスを誇る。

第二弾となる「グランドスフィア」に関しては、これまでドアが開いているインテリアのティザーイメージなどが公開されており、短いボンネット、切り詰められたフロントオーバーハングなど、全体的な印象は内燃エンジンを持たない、より大型でより滑らかなアウディ「A7 スポーツバック」のようだ。

アウディは、そのキャビン内をリビングルームと称しており、ピラーレスの後部開口ドアも公開している。レベル4の自律システムを持っており、手動制御用のハンドルがあるが、ドライバーの介入なしのドライブの一歩手前だ。

第一弾「スカイスフィア」では、可変ホイールベースが注目されたが、「グランドスフィア」では採用される可能性は低い。これは斬新なアイデアではあるが、グランドスフィアでは運転に重点を置いていないからだ。

グランドスフィアがデビューした後は、第三弾となる「アーバンスフィア」が控えている。アーバンスフィアはクロスオーバーとみられ都市環境でプレイベートスペースを提供することに焦点を当てていると言われいる。こちらは9月下旬から10月上旬のデビューが予想される。
《Spyder7 編集部》

特集

編集部おすすめの記事

page top