BMW「02シリーズ」にインスパイアされた、2ドアスポーツカー「CS 0.2」予想CGを入手した。
02シリーズは、BMWが1966年から1977年にかけて販売したコンパクト2ドアクーペで、日本では通称「マルニ」として親しまれた。シリーズ中、最もメジャーなのが排気量2000ccの「2002」だが、1600ccの「1600-2/1602」や1800ccの「1802」なども存在していた。
「CS 0.2プロジェクト」と名付けられた予想CGは、デザイナーのトム・クヴァピル氏と、リチャー・ギア氏により制作された。
「フリータイムデザインスタディ」として描かれたCS 0.2は、モダンなイメージを加えたレトロ風キドニーグリルを装備、その両脇にはスリムでワイドな流れるヘッドライト、バンパー下部にはカーボンファイバー製フロントスプリッターが装着されており、中々アグレッシブだ。
側面では、合理化されたボディワークに統合されたミニマリストのサイドスカートが見てとれるほか、Aピラー後方にデジタルサイドミラー、ポップアップドアハンドル、ホフマイスターキンクも確認できる。後部では、全幅のLEDストリップテールライトと垂直のライトアクセントを装備、かなり大型のエアインテールを備えるユニークなバンパーも特徴的だ。
キャビン内では、2つの個別シートを配置、フラッシュマウントディスプレイを備えるフローティングセンターコンソールで区切られている。また湾曲したデジタルインストルメントクラスターや、ステアリングホイールに統合されたディスプレイも斬新だ。
近年、現実モデルの進化もすごいが、期待が膨らむ夢のCGでも、斬新なデザインアイデアが止まらないようだ。