スズキがインド市場など海外に導入しているコンパクト・ハッチバック、『バレーノ』改良新型のティザーイメージが初公開された。
初代となる現行型バレーノは、「Heartech」プラットフォームを採用し2015年に導入、2019年には初の大幅改良がなされており、これが2回目の改良新型となる。
リリースされたティザーイメージは暗いが、よりシャープなスタイリングで新設計されたフロントエンドと、トヨタ「カローラ セダン」を彷彿させる新LEDデイタイムランニングライトが確認できる。バンパーはより立体的で、グリルはより「プレミアム」感を出すためにクロームストリップが配置されている。
後部は隠されているが、新しいLEDテールライトとバンパーなどが期待できるはずだ。またキャビン内も大きく進化、ヘッドアップディスプレイを備えたセグメント初のモデルとなる。ティザーイメージでは、スピードメーター、タコメーター、セレクトされたギア、及び時間を表示するディスプレイが公開されている。
パワートレインは、最高出力90psを発揮する1.2リットルマイルドハイブリッド、最高出力83psを発揮する1.2リットルガソリンエンジンなどをラインアップ、5速マニュアルトランスミッションと組み合わされるが、古いCVTオプションに代わる新開発のオートマチックギアボックスが追加されるとも噂されている。
マルチ・スズキ・インディアのマーケティング及びセールス責任者であるShashank Srivastava氏は、「技術に精通した世代のニーズを満たすために動的に開発されました」と延べ、「優れた車載技術、表現力豊かな」モデルと付け加えている。
2020年までには日本をはじめ英国、欧州で生産終了となった同モデルだが、インド市場では好調を維持、その勢いを加速させ日本市場復活を願いたい。