ルノーが公開直前とみられる新型クロスオーバーSUV、『オーストラル』市販型の予想CGを入手した。
オーストラルは、2018年から2019年に日本市場にも導入されていた『カジャー』の後継モデルとなる。CGを提供してくれたのは、お馴染みロシアのカーメディア、「KOLESA.RU」だ。入手した情報、及びプロトタイプをベースに制作しており、ほぼこのデザインで登場すると思われる。
オーストラル市販型では、「メガーヌE-Tech Electric」と多くの設計コンポーネントを共有。車内では、24.3インチの巨大ディスプレイを備えるほぼ同じキャビンレイアウトを備える。またAndroidAutoとAppleCarPlayとの対応、GoogleマップとGoogle検索を備える。
メガーヌE-Tech Electricとオーストラルはほぼ同じサイズと機能持つが、メガーヌがフルエレクトリックなのに対し、オーストラルは燃焼エンジンとハイブリッドで利用可能となる。おそらく、1.3リットル12Vマイルドハイブリッドと、48Vマイルドハイブリッド技術を備える新開発の1.2リットル「TCe」ユニットが予想される。ただし、遅れてフルエレクトリックも開発中と噂されている。
オーストラルのワールドプレミアは、今後数週間以内の可能性が高いだろう。