メルセデスベンツは現在、『Eクラス』次期型を開発中だが、そのハードコアモデルとなるAMGラインアップに、あらたにプラグインハイブリッド「E53e」、及び「E63e」が新設定される可能性が高いことがわかった。
◆メルセデスAMG GTブラックシリーズ用のV8ツインターボを強化 ◆カーボン製パーツで車両重量は1400kgに軽量化 ◆専用ステアリングホイールとディスプレイユニット
BMWは現在、欧州Eセグメントのベンチマークとされる『5シリーズ』次期型を開発中だが、その頂点に設定される『M5』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
◆最上級感プンプンの新型アウトランダー ◆サイズに見合った、シッカリとした安心感、安定感 ◆走りの楽しみ方の幅も広げられた
メルセデスベンツは、新型のコンパクトミニバン、『Tクラス』を4月26日にワールドプレミアすることを発表、ティザーイメージを公開した。
◆2009年の『911スポーツクラシック』がモチーフ ◆ダックテールやダブルドームルーフを採用 ◆内装にブラックとスレートグレーのレザーで織られたペピタ柄
BMWのコンパクト2ドアクーペ『2シリーズ』の頂点に君臨する最強モデル、『M2クーペ』新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
マツダ(Mazda)は3月8日、新型SUVの『CX-60』を欧州で発表した。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)を設定している。
Spyder7では、これまでVW『パサート』次期型の初期プロトタイプを捉えているが、その予想CGをどこよりも早く入手した。
アイオニック5は、ジョルジェット・ジウジアーロによる1974年型ポニーコンセプトをオマージュ。ヒョンデの過去と現在、そして未来を繋ぐ「Timeless value、時間を超えた価値」というコンセプトから生まれた。
世界最高級ブランド、ロールスロイスが開発中のフルエレクトリック2ドアクーペ、『スペクター』市販型プロトタイプの走行シーンをスクープサイト「Spyder7」のビデオが捉えた。
◆2トンを超えるSUVとは思えないほどの軽快感 ◆オフロード試乗でS-AWCの非凡さを実感 ◆アクティブ派が楽しいのは「ターマックモード」
マセラティは3月22日、新型クロスオーバーSUV『グレカーレ』を発表したばかりだが、派生エレクトリックモデルとなる「グレカーレ フォルゴーレ」市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
◆55周年記念車に相応しい特別な内外装 ◆0~100km/h加速4.5秒で最高速は240km/h ◆2つの高精細12.3インチワイドディスプレイ ◆オフロード走行専用モードの「Gモード」
トヨタは現在、『カローラ』に設定される高性能モデル『GRカローラ』を開発しているが、その最新ティザーイメージとショートビデオが公式リリースされた。
フォードが販売するいコンパクト・クロスオーバーSUV、『クーガ』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。