メルセデスベンツは主力モデル、『Cクラス』派生CUV(クロスオーバー・ユーティリティ・ビークル)、『GLC』次期型を開発しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。
初代となる現行型GLC(X253型)は2016年に発売、これが初のフルモデルチェンジとなり、2代目(X254型)へ世代交代される。
北極圏で捉えた最新プロトタイプは、これまでで最もカモフラージュが削ぎ落とされており、最終デザインの一部が露出、フルヌードではないがボディラインやプロポーションをより明確に見ることができる。
フロントエンドでは、シングルバーを備えたハニカムメッシュパターンのグリルを装備、丸みを帯びて少しタイトになっているようだ。またスリムで釣り上がるヘッドライトが配置され、バンパーのエアインテーク形状もうっすらと見えている。
側面では、上向きにスイープするベルトライン、ドアに移動されたサイドミラー、空力的に最適化されたホイールなども確認できる。リアエンドでは、新設計された曲線的スタイリングが見てとれ、内側に向かって鋭くなるLEDテールライト、エッジの聞いたリフトゲートを装備、排気口は隠されているようだ。
次期型では、通常のアーキテクチャ、つまりCクラスを支えるプラットフォーム「モジュラー・リア・アーキテクチャ」から派生しており、軽量化につながっている。ライバルと比較すると、レンジローバー「イヴォーク」やジャガー「E-Pace」はGLCより30センチ短いにも関わらず重い。市販型では、ホイールベースが延長されるが、ボディが若干ローダウンされ、よりスポーティなイメージとなりそうだ。
キャビン内では、12.3インチのインストルメントクラスターディスプレイと、角度のついた11.9インチのインフォテインメントディスプレイを装備しており、『Sクラス』からインスピレーションを得たCクラス新型で見られるインテリアと非常に似ていることがわかる。
パワートレインはCクラスと共有するとみられ、1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン+マイルドハイブリッド、2.0リットル直列4気筒ディーゼル+マイルドハイブリッドなどのラインアップが予想される。またパフォーマンスモデルAMG「GLC 63」では、V型8気筒ツインターボを廃止、2.0リットル直列4気筒エンジンとリアマウント電気モーターを備えた効率的なプラグインハイブリッドへ進化、最高出力は653psを超えると噂される。
GLC次期型のデビューは2022年内と予想され、その後にGLCクーペも登場することになるだろう。