ホンダは『レジェンド』なき後、フラッグシップセダンとして君臨する『アコード』次期型を開発しているが、その最終デザインを予想プレビューする。
初代アコードは1976年に3ドアハッチバックとし発売、10代目となる現行型は2020年に日本で発売されたが、北米では2017年に発売、すでに5年が経過している。
KOLESAL.RUから協力を得た予想CGは、シビック新型からいくつかのデザイン要素が取り入れられている。フロントエンドではスリムなヘッドライトをお装備、グリルが拡大され新メッシュパターンが確認できるほか、バンパー下部にもワイドな吸気口が配置されている。
後部では、シャークフィンを備え、現行型より急降下するルーフラインに注目だ。またLEDストリップライトで繋がれたスポーティなテールライト、スプリットタイプのトランクリッドスポイラーが装備されている。
キャビン内では、最新世代のフルデジタルインストルメントクラスター、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応する最新のインフォテイメントシステムを搭載する。
改良新型では現行プラットフォームを維持、パワートレインは、最高出力192psを発揮する1.5リットル直列4気筒ターボ、最高出力252psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボ、最高出力212psを発揮する2.0リットル直列4気筒+電気モーターのハイブリッドのラインアップが予想される。
アコード次期型のワールドプレミアは、2023年内に期待できそうだ。