アウディは現在、主力モデル『A4』ファミリー次期型を開発しているが、その派生ワゴン、『A4アバント』市販型の最新プロトタイプをビデオが捉えた。
オーストリア・アルプスで捉えたプロトタイプは、いまだ厳重なカモフラージュでディテールを隠している。唯一わかっているのは、グリルは小型化され、その下の開口部も小さくなること、ヘッドライトがスリム化され、フロントバンパーの両サイドには縦型のベントが配置されていることくらいだ。また動画ではA4アバント次期型が、アルプスを力強く加速させるシーンを見ることができる。
A4次期型は、マイルドまたはプラグインハイブリッド・アシスタンスを装備。一連のアップグレードされたガソリン、およびディーゼル エンジンを提供し、前輪駆動と四輪駆動(quattro)レイアウトの両方で提供される。
アウディの研究開発責任者であるマルクス・ホフマン氏は、「新型A4の最終計画には、電気のみの4輪駆動パフォーマンスRSモデルと、ハイブリッドRS4が含まれており、2つの異なるプラットフォームに支えられたラインナップのトップに立ちます。1つのプラットフォームは内燃エンジンのハイブリッドバリエーションに使用され、もう1つのプラットフォームは純電気モデルに使用されます」と語っている。
さらに同氏は「電動化は、現在のツインターボチャージャー付き2.9リッターV6ガソリンエンジンを保持するRS4の後継モデルまで、すべての範囲に拡張されますが、その出力450馬力を超えて向上させる電気アシストを受ける予定です」と付け加えている。
フルエレクトリックバージョンでは、内燃エンジンを搭載した兄弟車とほぼ同様のエクステリア スタイルを採用する予定で、空力効率をさらに向上させるために、ブランク・オフ・グリルやその他のユニークなデザイン要素によって視覚的に差別化されることが予想される。まだ確認されていないが、現在のA5スポーツバックに似たリフトバック スタイルのテールゲートを備えた5ドア レイアウトが採用されるとも噂されている。