50年の時を経て...フェラーリ世界選手権復帰モデルを10月30日ワールドプレミアへ! | Spyder7(スパイダーセブン)

50年の時を経て...フェラーリ世界選手権復帰モデルを10月30日ワールドプレミアへ!

自動車 新車スクープ
フェラーリ 新型HMH プロトタイプ ティザーイメージ
  • フェラーリ 新型HMH プロトタイプ ティザーイメージ
  • フェラーリ 新型HMH プロトタイプ ティザーイメージ
  • フェラーリ 新型HMH プロトタイプ ティザーイメージ

フェラーリは、現在開発中の新型ル・マンハイパーカーを10月30日に開催される「フィナーリ・モンディアーリ」イベントでワールドプレミアすることを発表するとともに、新たなティザーイメージをリリースした。

ティザーイメージでは、滑らかな曲線を持つフロントエンドが確認できる。また以前のティザーイメージでは、ノーズに跳ね馬とクラシックなイエローバッジが見てとれるほか、スリムなLEDライトユニット、際立つカーボンファイバースプリッターもなどが装着されていることもわかる。

フェラーリのスポーツカーレース部門のボスである、アントネッロ・コレッタ氏は、メディアのインタビューで、まだ名もないLMH車両がすでに10,000km(6,213マイル)以上のテスト走行を行っていることを明らかにしており、来年3月中旬にセブリングで開催されるWECシーズン開幕戦までに、ハイパーカーが10日ごとにコースに出て経験を積み、必要な微調整を行うと語っている。

ル・マンでのフェラーリは、1973年6月10日に「312PB」により最上位クラスで最後のル・マン24時間レースを終了。それから約50年の時を経て、いよいよ世界選手権トップクラスに帰ってくる。

また同イベントでは、これまでに500回以上の勝利を収めた成功したレースカーである、488 GT3のフォローアップとなる『296GT3』も初公開される予定となっている。

注目は、このLMHがフェラーリの次のロードゴーイング ハイパーカーの基盤となるかどうかだが、情報が入り次第お伝えしていこう。

《Spyder7 編集部》

特集

編集部おすすめの記事

page top