キーワードは「チタン」「ガソリン」「ライトウェイト」...プラーガ次世代ハイパーカーを予告 | Spyder7(スパイダーセブン)

キーワードは「チタン」「ガソリン」「ライトウェイト」...プラーガ次世代ハイパーカーを予告

自動車 テクノロジー
プラーガ 次世代ハイパーカー ティザーイメージ
  • プラーガ 次世代ハイパーカー ティザーイメージ
  • プラーガ 次世代ハイパーカー ティザーイメージ
  • プラーガ 次世代ハイパーカー ティザーイメージ
  • プラーガ 次世代ハイパーカー ティザーイメージ
  • プラーガ 次世代ハイパーカー ティザーイメージ

モータースポーツコンストラクターである「Praga Cars」(プラーガ社)が次世代ハイパーカーのティザーイメージを初公開した。

プラーガは、2006年からチェコを拠点とし、モータースポーツのコンストラクターとして活躍、これまで『Praga R1』や『Praga R1R』などを発表している。

11月23日にデビューする予定の新型ハイパーカーは、「パフォーマンス カー デザインの聖なる三位一体、つまり「カーボン」、「ガソリン」、「ライトウェイト」を組み合わせることを約束。また、チタン製のエキゾーストと「熱狂的なドライバーのための究極のパフォーマンス」を備えていることを示唆している。

さらに同社のプレスリリースでは、「現実的で市販化の準備ができている」と伝えられ、「R1R」の実質的後継モデルとなる可能性が高いようだ。

その他詳細不明だが、ティザームービーからは壮観なエキゾーストノートを聞くことができるほか、アルコンのブレーキ システムでバックアップされた軽量ホイールも見ることが可能だ。

さらにビデオではモータースポーツにインスパイアされたように見える車の形状を示唆し、ボディはワイドでコクピットは比較的狭いように印象を受ける。

ワールドプレミアまであとわずか、新たなティザーイメージも期待できるかも知れない。

《Spyder7 編集部》

特集

編集部おすすめの記事

page top