メルセデスベンツ、2023年後半に次世代コンパクト・ファミリーカーを発表へ! | Spyder7(スパイダーセブン)

メルセデスベンツ、2023年後半に次世代コンパクト・ファミリーカーを発表へ!

自動車 新車スクープ
メルセデスベンツ エントリーラグジュアリー ティザーイメージ
  • メルセデスベンツ エントリーラグジュアリー ティザーイメージ
  • メルセデスベンツ エントリーラグジュアリー ティザーイメージ

メルセデスベンツは現在、「エントリーラグジュアリー」と呼ばれるコンパクトファミリーカーを開発しているが、2023年以降のラインアップ方向性がみえてきた。

2022年には、メルセデス「CLA」に似たコンパクトセダンのティザーイメージが公開、そこにはルーフラインが急降下する4ドア車のシルエットが描かれていた。この新型モデルは、10億ユーロの投資を経て、ハンガリーのケチケメート工場で2024年に生産が開始される予定となっており、今年後半までに本格的なティザーキャンペーンが開始予定となっている。

同ブランドCEOであるオラ・ケレニウス氏は、「Automotive News」ヨーロッパのインタビューにて、コンパクト セグメントへのコミットメントを再確認、メルセデスは引き続き小型車に投資するが、「世界的に最も成功していると思われるモデルに焦点を当てる」と語ったようだ。

メルセデスは、その範囲内のコンパクトモデルの数を7つから4つに減らすことは確認されているが、Spyder7最新の調べでは、存続が濃厚なICEモデルは「CLA」、「CLAシューティングブレーク」、「GLA」「GLB」で、エレクトリックでは「EQAセダン」、「EQB」となっている。そして残念ながら「Aクラス ハッチバック/セダン」、「Bクラス」ミニバンは消滅する可能性が高いとみている。

このメルセデスの新コンパクトカー戦略では、メルセデスは引き続きコンパクトカーの開発を継続するが、将来の総投資額の75%は中型車(Cクラス以上)に留保されている。

話が戻るが、新型のエントリーラグジュアリーモデルは、同ブランドの次世代プラットフォーム「MMA」(メルセデス モジュラー アーキテクチャ)に最初に乗るモデルとなる。MMAはEVファーストではあるが、ICEとの互換性も期待されているため、両パワートレインの搭載が予想される。また新しいメルセデスベンツオペレーティングシステム(MB.OS)を含む、より高級な素材とハイテク機器を搭載、「技術的内容を高める」一方で従来のコンパクトモデルの価格より引き上げられそうだ。

ブランド最初のエントリーラグジュアリーモデルは、2023年内のティザーキャンペーンを経て、4ドアクーペの装いで2024年にデビューが期待できるだろう。

《Spyder7 編集部》

特集

編集部おすすめの記事

page top