ジェネシスのフラッグシップセダン、『G90』プロトタイプをカメラが捉えた。
イタリアのベルトーネ(Bertone)は、新型ハイパーカー『GB110』を欧州で発表した。ベルトーネの創業110周年に合わせて、新たな体制でベルトーネブランドが復活。33台を限定生産する予定だ。
日産『スカイライン』の亜種として独自の個性を放った『スカイライン クロスオーバー』に、復活の可能性が浮上しているという。スクープサイト「Spyder7」が掴んだ最新情報とともに、その姿を予想する。
ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは3月15日、コンセプトカーを4月15日、イタリアで開催する「Emozione Pu+Ra」イベントにおいて、初公開すると発表した。
ポールスターは現在、クーペクロスオーバーSUV「4」と、パフォーマンスセダン「5」を開発中だが、CEOであるThomas Ingenlath氏が、今年後半に発売予定のSUV「3」と同時走行する画像を公式Twitterで公開した。
先日、VWの次世代ミニバン『ID.Buzz』に設定される3列7人乗りLWB(ロングホイールベース)市販型プロトタイプをスクープしたが、そのワールドプレミアが6月に行われることがわかった。
アウディが現在開発中の新型エレクトリッククロスオーバーSUV、『Q6 e-tron』市販型プロトタイプの画像が公式リークされた。
◆F22の総生産台数は100台へ拡大 ◆0~100km/h加速2.5秒で最高速は290km/h ◆世界で最も軽量な2シータースーパーカーを自負 ◆タルガルーフは取り外しが可能
スクープサイト「Spyder7」は、2022年末からメルセデスベンツが開発を進めるコンパクト・4ドアクーペを度々目撃しているが、今回はなんと3台のプロトタイプ車両を一挙スクープだ。
ポルシェは3月13日、SUVの『カイエン』(Porsche Cayenne)の次期型にEVを設定すると発表した。
ランボルギーニ『ウルス』のハイエンドモデルとなるプラグインハイブリッド(PHEV)モデルが、開発の最終段階に差し掛かっている。その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
ポルシェは3月13日、ミッドシップエンジン搭載の2ドアスポーツカー、「718シリーズ」(『ボクスター』と『ケイマン』)を、2020年代の半ばにフル電動化すると発表した。718シリーズは中期的に、フル電動モデルのみを設定するという。
先日、ヒョンデの欧州Dセグメントセダン『ソナタ』改良新型のプロトタイプをカメラが捉えたが、情報を元にその予想CGが制作された。
VWが現在開発を進める主力モデル『パサート ヴァリアント』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー、これが8年振りのフルモデルチェンジとなる。
フォードは2022年3月、7人乗りクロスオーバーSUV『エベレスト』新型を発表したが、高性能バージョンとなる「エベレスト ラプター」が導入される可能性があることがわかった。
マツダの米国部門は1月31日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を発表した。