直6継承の噂も...メルセデスAMG『E53 エステート』次期型、電動化で510馬力の高速ワゴンへ! | Spyder7(スパイダーセブン)

直6継承の噂も...メルセデスAMG『E53 エステート』次期型、電動化で510馬力の高速ワゴンへ!

自動車 新車スクープ
メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真
  • メルセデス AMG E53 ステーションワゴン 次期型プロトタイプ スクープ写真

メルセデスベンツは現在、Eクラス次期型を開発中だが、そのパフォーマンスワゴンとなるAMG『E53ステーションワゴン』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

北極圏近くで捉えた開発車両は、全体にぴったりとフィットするラップを装着し、形状を歪めるために前面にクラッディングを付けている。これによりE53の大きなバンパーインテークとロアグリルの開口部を隠そうとしているのは明らかだ。ディテールは不明だが、次期型では、最上級「Sクラス」からデザインを多く取り入れると予想されている。

リアエンドには、カモフラージュが少ないものの、あえて雪でディテールを隠している様子がうかがえる。ただし、テールライトが突き出ているように見え、円形クワッドエキゾーストパイプがインストールされていることがわかる。

キャビン内の画像はないが、スポーツシート、運転モードを切り替えるステアリングホイールのロータリーコントローラー、EQS電動セダンのオプションのハイパースクリーンセットアップからインスピレーションを得た巨大なデジタルダッシュボードが期待できるという。

パワートレインに関して重要な情報を入手した。これまで次期型では、従来の直列6気筒ターボチャージャーエンジンと決別し、強力なターボチャージャーを搭載した2.0リットル直列4気筒「M139」エンジンを『SL43』、『C43』、『C63 S』らと共有すると見られていたが、最新情報では直列6気筒を継承する可能性があり、マイルドハイブリッドシステムを組み合わせにより、最高出力は510ps程度になるという。AMG「C63」の最高出力671ps、最大トルク1020Nmより抑えられることになるが、それでも従来モデルが435psだったことを考えれば、大幅なパワーアップに違いなく、0-100km/h加速も4.5秒から4秒へお大幅なパフォーマンスアップが見込まれる。

ベースとなるEクラス次期型は2023年内、あるいは2024年初頭にデビューが予想され、AMGモデルの「E53」、「E63」は早くても2024年後半以降となるだろう。

《Spyder7 編集部》

特集

編集部おすすめの記事

page top