ヒュンダイは、現在コンパクトクロスオーバーSUV『コナN』に設定されるハードコアモデル『コナN』を開発中だが、最新プロトタイプが公式リークされた。
メルセデス・ベンツ日本は、『Vクラス』のキャンピング仕様「V220dマルコポーロ・ホライゾン」を一部改良、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を標準装備し、1月13日より予約注文の受付を開始した。
トヨタは15日、開発を進めていた新型レーサー『GR010ハイブリッド』をついに世界初公開した。
ソニーは1月11~14日にオンライン開催された「CES 2021」に出展し、PlayStation5や開発中のEV『VISION-S』のほか、バーチャルプロダクション技術などを紹介。さらに初公開した開発中のドローン「Airpeak」を使って、実際にVISION-Sを撮影している様子を披露した。
ホンダは現在、シビックセダン、ハッチバック、そしてハードコアとなる「タイプR」を開発していると見られるが、タイプR次期型に関して衝撃のニュースが入ってきた。
SUBARU(スバル)は、1月15日からオンラインで開催される「東京オートサロン2021 バーチャルオートサロン」に出展。スバル「BRZ GT300 2021」プロトタイプの走行動画を初公開する。
日産は2020年9月、2ドアスポーツクーペ、『フェアレディZ』新型プロトタイプを世界初公開したが、その量産モデルと思われるパテント画像が流出した。
アウディの上級4ドアクーペ『A7スポーツバック』にセダンが登場する!? スクープサイト「Spyder7」がその開発車両の姿をスクープした。
ルノーは1月5日、新型コンパクトSUVの『キガー』(Renault KIGER)を1月28日、インドからデジタルワールドプレミアすると発表した。
レクサスのスタイリッシュ・コンパクトクロスオーバーSUV、『NX』の最新情報を入手した。
レクサスの欧州部門は1月8日、スーパーカーの『LFA』(Lexus LFA)のデビュー10周年を祝う映像を公開した。
シュコダの大型クロスオーバーSUV、『コディアック』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
GMのシボレーブランドは1月4日、『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)の新たな映像を公開した。
メルセデスベンツ『Cクラス・ステーションワゴン』次期型の高性能AMGモデルをキャッチした。これまで「AMG C43/C53」セダンのプロトタイプを捉えていたが、ワゴンバージョンは初めて。
◆「極上の心意気」を嗜む ◆手厚く補強されたボディ剛性、そして静粛性 ◆ATはコンバーチブル専用にチューン
スイスの新興メーカー「Picasso Automotive」(ピカソ オートモーティブ)は、イタリアメーカー製エンジンを搭載した新型スーパーカー「Picasso PS-01」を世界初公開した。