2018年2月のテクノロジーのニュース記事一覧 | 自動車 | Spyder7(スパイダーセブン)

2018年2月の自動車 テクノロジーニュース記事一覧

「AIタクシー」が走り出した...近未来人数などをAIが予測 画像
テクノロジー

「AIタクシー」が走り出した...近未来人数などをAIが予測

 「AIタクシー」と聞くと、人工知能を持った車が自動運転で人々を運んでくれる、そんなイメージを持つかもしれない。しかし現実にはまだそこまでのサービスは登場していない。

メルセデスF1で最速...AMG F1 W09 EQパワー+発表! 画像
テクノロジー

メルセデスF1で最速...AMG F1 W09 EQパワー+発表!

メルセデスベンツは22日、2018年F1シーズを戦うマシン、メルセデスAMG「F1 W09 EQパワー+」をイギリスのシルバーストン・サーキットで発表した。発表会の模様はウェブで中継された。発表会に続いて撮影のためにサーキットを100kmほど走った。

最新自動運転技術のデパート...VW「I.D. VIZZION」、初公開間近 画像
テクノロジー

最新自動運転技術のデパート...VW「I.D. VIZZION」、初公開間近

フォルクスワーゲンは2月19日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開するコンセプトカー、『I.D. VIZZION』に最新の自動運転技術を搭載すると発表した。

VWグループ、人とロボットが安全に協業出来るシステムを開発 画像
テクノロジー

VWグループ、人とロボットが安全に協業出来るシステムを開発

フォルクスワーゲングループは、従業員とロボットが安全に協業できるシステムを開発した、と発表した。

ポルシェ&アウディ、次世代電動モデルを2021年発表へ! 画像
テクノロジー

ポルシェ&アウディ、次世代電動モデルを2021年発表へ!

ポルシェとアウディは、両社が共同で電動化戦略を加速させると発表した。

入手困難なポルシェのクラシックモデル用部品、3Dプリンターで製造へ! 画像
テクノロジー

入手困難なポルシェのクラシックモデル用部品、3Dプリンターで製造へ!

ポルシェは2月12日、3Dプリンターで製造した部品を、ポルシェのクラシックモデル向けに供給すると発表した。

進化する移動とユーザー体験を議論する…日産×Amanekがウェブセミナーを開催 2月20日 画像
イベント

進化する移動とユーザー体験を議論する…日産×Amanekがウェブセミナーを開催 2月20日

「コネクテッドカーが創り出す新たな“移動のカタチ”と“ユーザー体験”とは」をテーマに、日産自動車の三浦修一郎氏とデジタルラジオ放送局Amanekチャンネルの今井武氏を講師に迎えたウェブセミナーが2月20日に開催される。

220馬力のトヨタ製1.8Lエンジン搭載!ロータスの真骨頂「エリーゼ スプリント220」[特集写真] 画像
テクノロジー

220馬力のトヨタ製1.8Lエンジン搭載!ロータスの真骨頂「エリーゼ スプリント220」[特集写真]

『エリーゼ』は、ロータスが1996年から販売しているモデルで、現在のロータスのモデルラインアップのなかでもっともベーシックなモデルとなる。

新世代PSAミニバン開発へ...プジョー、シトロエン、オペルでプラットフォームを共用 画像
テクノロジー

新世代PSAミニバン開発へ...プジョー、シトロエン、オペルでプラットフォームを共用

PSAグループは2月13日、プジョー、シトロエン、オペル/ボクソールの各ブランド向けに、車台などを共通化した新世代ミニバンを開発すると発表した。

MINIが車載コネクトをアップグレード!「4G SIMカード」が利用可能に 画像
テクノロジー

MINIが車載コネクトをアップグレード!「4G SIMカード」が利用可能に

BMWグループのMINIは2018年3月から、車載コネクティビティの「MINIコネクテッド」をアップグレードすると発表した。

ルノー日産、EV向け急速充電ネットワークに参加…最大350kWの高出力 画像
テクノロジー

ルノー日産、EV向け急速充電ネットワークに参加…最大350kWの高出力

ルノーグループと日産自動車は、EV向けの急速充電ネットワーク「E-VIA FLEX-Eコンソーシアム」に参加した、と発表した。

三菱電機、光りのアニメーションで歩行者とコミュニケーションする技術を開発! 画像
テクノロジー

三菱電機、光りのアニメーションで歩行者とコミュニケーションする技術を開発!

三菱電機は2月8日、周囲の歩行者や車両に対して光で車の動きを伝える技術「安心・安全ライティング」の進化について発表した。ドア開けや後退のタイミングに、車外センサーと連動して光で歩行者に注意喚起することが可能となる。

PSAの新モビリティサービス、開始1年で全世界のユーザー60万人獲得! 画像
テクノロジー

PSAの新モビリティサービス、開始1年で全世界のユーザー60万人獲得!

PSAグループは2月7日、新たなモビリティサービス向けのアプリ「Free2Move」が、サービス開始から1年で全世界の60万人のユーザーを獲得した、と発表した。

ポルシェEV開発を加速!2022年までに8千億以上投資へ 画像
テクノロジー

ポルシェEV開発を加速!2022年までに8千億以上投資へ

ポルシェは2月5日、電動パワートレイン車の開発に、2022年までに60億ユーロ(約8110億円)以上を投資すると発表した。

メルセデスAクラス新型、先進運転支援システムで部分自動運転も! 画像
ニューモデル

メルセデスAクラス新型、先進運転支援システムで部分自動運転も!

メルセデスベンツは、新型『Aクラス』に部分的な自動運転を含めた最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。

日産、中国全ブランドにプロパイロット導入へ!2019年から計画スタート 画像
テクノロジー

日産、中国全ブランドにプロパイロット導入へ!2019年から計画スタート

日産自動車の中国合弁、東風汽車有限公司(DFL)は2月5日、中国の全てのブランドに「プロパイロット」を導入すると発表した。

    1 2 > 次
Page 1 of 2
page top