◆アバルトは1949年に誕生。フィアット車をチューニングしモータースポーツで活躍 ◆マツダロードスターと兄弟。アバルト124の70周年記念車はオープンとクーペの2種類 ◆アバルト595の70周年記念車は4モデル。595コンペティツィオーネは180hp
日本交通と第一園芸は、都内の桜名所を満喫できる観光タクシー「お花見タクシー」を3月20日から4月10日までの期間限定で運行する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、3月3日に開催される「東京マラソン2019」をオフィシャルスポンサーとして協賛すると発表した。東京マラソンへの協賛は9年連続。
1977年の第1回開催から42年。以来、初春のクラシックカーイベントとして親しまれてきた「ニューイヤーミーティング」が今回で幕を下ろすこととなり、1月27日、惜別の旧車350台が東京都江東区の青海臨時駐車場特設会場に集まった。
10月期放送の高橋一生主演ドラマ「僕らは奇跡でできている」の新たなキャストとして、榮倉奈々、要潤、児嶋一哉、田中泯、戸田恵子、小林薫の出演が決定。小林さん以外の5人は、高橋さんと初共演となる。
鈴鹿サーキットは、「鈴鹿8耐 前夜祭」を7月28日19時より開催。恒例の「バイクであいたいパレード」を皮切りに、炎を使ったパフォーマンス、花火など、夏祭りのような雰囲気で大会を盛り上げる。
昨年、東京・原宿に誕生した「BOTANIST Tokyo」で、6月26日(火)よりオープン1周年を記念した限定セットの販売や、2Fのカフェ「BOTANIST cafe」にて期間限定メニューの展開などスペシャルなコンテンツが用意されている。
山崎賢人が主演を務める「グッド・ドクター」に、結婚後初の連続ドラマ出演となる上野樹里と、TVドラマ出演の医師役は10作品目となる藤木直人の出演が決定
FCAヘリテージ部門とアルファロメオは、3月30日から4月2日まで京都・二条城で開催されるクラシックカーイベント「コンコルソデレガンツァ京都 2018」に新旧2台の名車『1900C52クーペ』と『ジュリア・クアドリフォリオ』を特別展示する。
映画館にライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質な音響機器をセッティングし、作品の持つ“音”の世界や可能性を極限
2018年1月クールの木曜劇場は、主演に深田恭子、その夫役に松山ケンイチを迎えた「隣の家族は青く見える」に決定。2人は2012年の大河ドラマ「平清盛」以来の“夫婦”役で、“妊活”夫婦を演じることになった。
鈴鹿サーキットは、11月18日・19日に開催するヒストリックイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2017」にて、スーパーカー展示イベント「SUPER CAR COLLECTION」を実施する。
世界が注目する“スイーツの魔術師“来日! 「ハイアット リージェンシー 東京」で「ジル・マルシャルフェア」開催
11月23日に開幕する「第20回 名古屋モーターショー」のアンバサダー(広報大使)にSKE48の松井珠理奈さんが就任することが決定した。
ハウステンボスは、園内のVRアトラクションを紹介する場外イベント「SHIBUYA VR LAND」を東京で初展開する。
世界中で空前の社会現象を巻き起こした2015年の大ヒット映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の第2章『フィフティ・シェイズ・ダーカー』