ポルシェは2月14日、トム・クルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』のティザー映像を公開した。作品は2022年5月27日、公開される予定だ。
映画スパイダーマンの最新作、「Spider-Man No Way Home」(スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム)が2022年1月7日(金)から日本で公開予定だが、作中にヒュンダイ最新モデル2台が出演することが発表された。
◆自然吸気の5.0リットルV8は最大出力472hp ◆ヤマハ製のパフォーマンスダンパー ◆発売記念モデルは今秋北米で500台を限定発売 ◆映画『エターナルズ』に登場する新ヒーロー「キンゴ」を起用
BMWは、マーベルスタジオ最新作となる「ブラック・ウィドウ」内で、『X3』が初のコラボレーションすることを発表した。
◆PHVシステム全体で1000hpのパワー ◆F1のノウハウをエアロダイナミクスに導入 ◆フェラーリ初のデジタルコックピット ◆F1ドライバーを起用しモナコ市街地を封鎖して撮影
ポルシェは4月8日、映画『バッドボーイズ フォー・ライフ』に起用された新型『911カレラ4S』(Porsche 911 Carrera 4S)のカーチェイス映像を、公式サイトで公開した。
ホンダは3月23日、新作映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開に向けて、シビック×エヴァンゲリオン スペシャルコラボプロジェクトを始動。ホンダホームページ内に特設サイトをオープンし、コラボコンテンツを順次公開していく。
ランドローバーは2月17日、新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)が、映画『007』シリーズ最新作の『NO TIME TO DIE』において、過酷なスタントに挑む映像を公開した。
1960年代のルマン24時間耐久レースで、絶対王者フェラーリに立ち向かったフォードの実話をもとに描く映画『フォード vs フェラーリ』。10日より全国で公開中だ。レースシーンの撮影風景をとらえたメイキング映像2種がこのほど解禁された。
アウディは(Audi)は11月26日、12月に米国で公開されるアニメ映画『スパイズ・イン・ディズガイズ』(原題:『Spies in Disguise』)の作品中に登場するコンセプトカー、アウディ『RS Q e-tron』の映像を公開した。
世界中が熱狂し、後に伝説となる1966年のルマン24時間耐久レース。歴史を変えた2人の男の友情と、不可能に挑戦していく姿を描いた映画、『フォードvsフェラーリ』が15日に全米3528館で公開となった。
「プレイモービル」の世界を、ポルシェのEVスポーツカーコンセプト、『ミッションE』(Porsche Mission E)が走り回る!! ポルシェは7月29日、2019年8月にドイツで公開予定の新作アニメ映画、『THE MOVIE Rex Dasher』に、ミッションEが起用されると発表した。
全世界累計興収5000億円を突破するシリーズへと成長したカーアクション映画、“ワイスピ”シリーズの最新作『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』が、8月2日から全国ロードショーとなる。
◆最も有名なボンドカーが再び登場 ◆1970年代の名車『V8』を起用 ◆ヴァルハラは2021年に発売予定
SF大作映画「メン・イン・ブラック」最新作、「メン・イン・ブラック インターナショナル」に登場すると話題のレクサス『QZ 618 Galactic Enforcer Jet』の性能が明らかにされた。
レクサスの高性能クーペ『RC F』(Lexus RC F)が、6月14日公開のメン・イン・ブラック(MIB)シリーズ最新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(Men in Black: International)にエージェント専用オリジナルヴィークルとして登場する。