アストンマーティンは、トリトン・サブマリーンズ社と共同開発を進めている潜水艇の最終デザインを発表した。
パフォーマンスブラザーズ(PBテクノロジー、横浜市)は、ホンダ『ゴールドウィング』GL1800トライクの限定モデル「エウジェニオ」を発売。10台限定で先行予約を受け付けている。
ポルシェ ジャパンは4月23日、純正グッズとして販売していた子ども用木製玩具『My First Porsche木製の車』を自主回収すると発表した。
ホンダは、ロングセラーレジャーバイク『モンキー』の後継モデルとなる『モンキー125』を7月12日より発売する。
東京地下鉄(東京メトロ)は4月19日、駅構内で「サテライトオフィスサービス」の実証実験を6月1日から開始することを明らかにした。
ピアッジオグループジャパンは、フルサイズ125ccオフロードモデル『RX125』を日本市場に導入。3月23日より受注を開始し、5月中旬より出荷を開始する。
駅裏、裏路地、高架下といえば、知る人ぞ知るうまいものが連なる穴場というイメージだ。今やそれが、新たなライフスタイルを提案するファッション・スポットに変わりつつある。
高級ボート市場がにぎわっているという。メイン市場である北米、欧州を中心に、大型ボート、大型船外機の需要はリーマンショック以前の水準を超えるほどに高まっているそうだ。
ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『MT-09 ABS』に上級仕様『MT-09 SP ABS』を設定し、3月20日より発売する。
メルセデスベンツAMGとシガレットレーシング社は、米国で開催中のマイアミ国際ボートショーにおいて、メルセデス『AMGプロジェクトワン』をモチーフとしたパワーボート、『シガレットレーシング 515 プロジェクトワン』を共同発表した。
メルカリは、グループ会社ソウゾウを通じて、オンデマンドシェアサイクルサービス「メルチャリ」を2月27日に提供開始すると発表した。第一弾の導入都市は福岡市、今後展開地域を拡大していく。
高級輸入車正規販売代理店のコーンズ・モータースは、同社の情報発信機能を備えた「コーンズ コレクション・ニューオータニ ギャラリー」を2月17日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)のガーデンコート1階にオープンすると発表した。
NTTドコモが販売する2画面スマートフォン「M Z-01K」のが本日から発売開始となった。機種代金は92,664円。契約形態によって、各種割引が付く。
米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOが率いる宇宙開発企業、「スペースX」は2月6日、新開発の大型ロケット『ファルコン・ヘビー』の打ち上げに成功した。
米国の二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソンが、電動バイク市場への参入を計画していることが分かった。
JR九州は、2月11日から「九州新幹線お隣ワンコインきっぷ」を発売する。