話題ニュース記事一覧(2 ページ目) | Spyder7(スパイダーセブン)

話題ニュース記事一覧(2 ページ目)

YOSHIKI、10月22日BMWジャパン記念イベントでパフォーマンス! 画像
イベント

YOSHIKI、10月22日BMWジャパン記念イベントでパフォーマンス!

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、10月22日19時より、BMWジャパン40周年のオンラインイベントを配信。YOSHIKIが祝福のメッセージとともに、この日のためだけのスペシャルパフォーマンスを披露する。

わずか6万5千円で買える!ランボルギーニ初EVスクーター「AL1」...電気スーパーカーは2020年代後半 画像
新商品

わずか6万5千円で買える!ランボルギーニ初EVスクーター「AL1」...電気スーパーカーは2020年代後半

ランボルギーニは、ブランド初となるエレクトリック・スクーター「AL1」を発売した。

トヨタ GR 86 欧州仕様、グッドウッドで公開へ!ヒルクライムも走行 画像
ニューモデル

トヨタ GR 86 欧州仕様、グッドウッドで公開へ!ヒルクライムも走行

◆2.4リットルに排気量を拡大したボクサー4搭載 ◆ねじり剛性は従来型に比べて約50%向上 ◆アルミ製ルーフパネルなどで車両重量は1270kgに

箱根に秘密のガレージハウス「HC VILLAGE」がオープン! 画像
旅行

箱根に秘密のガレージハウス「HC VILLAGE」がオープン!

新しいカーライフを提案するHC GALLERYは5月27日、「車好き同士が集まる特別な隠れ家」をコンセプトとした、新スタイルの別荘集落「HC VILLAGE」を箱根(神奈川県)で公開した。

スーパーカーが買えちゃう...ブガッティが3千万円超えのビリヤード台を限定発売へ! 画像
新商品

スーパーカーが買えちゃう...ブガッティが3千万円超えのビリヤード台を限定発売へ!

スーパーカーメーカーのブガッティは、「IXO」と提携して製造、販売価格250,000ユーロ(約3,300万円)のビリヤード台を限定30台発売すると発表すると同時に、その画像を初公開した。

メルセデスAMG、730馬力の「ブラックシリーズ」が体験できる!ドライビングアカデミー2021年夏秋プログラム 画像
イベント

メルセデスAMG、730馬力の「ブラックシリーズ」が体験できる!ドライビングアカデミー2021年夏秋プログラム

◆ドイツ・ニュルブルクリンクなどの有名サーキットを走行 ◆専用チューンのV8ツインターボ搭載のGTブラックシリーズ ◆0~100km/h加速3.2秒で最高速325km/h ◆サーキット走行を想定した最新システム

SUABRU BRZ GALS BREEZE 発表!スバルSTIモータースポーツ 2021年体制 画像
イベント

SUABRU BRZ GALS BREEZE 発表!スバルSTIモータースポーツ 2021年体制

スバルSTIは22日に、2021年のモータースポーツ体制を発表した。その中で、2021年のSUPER GTを応援する、SUBARU BRZ GAL BREEZE 2021も発表された。

東京オートサロン2021...モデリスタとTRD、ARで MIRAI と ハリアー のカスタムを確認! 画像
イベント

東京オートサロン2021...モデリスタとTRD、ARで MIRAI と ハリアー のカスタムを確認!

モデリスタは東京オートサロン2021に合わせ、TRDと共に特設サイトを開設。スマートフォンを使って「ハリアー」と「MIRAI」楽しむARコンテンツと、パーツ開発者によるトークショー配信などが行われている。

東京オートサロン2021...アクセスがレース仕様の ホンダe と N-ONE を公開! 画像
スポーツ・エンタメ

東京オートサロン2021...アクセスがレース仕様の ホンダe と N-ONE を公開!

新型コロナウイルス感染拡大の影響により幕張メッセでの開催が中止となった世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2021」が2021年1月15日、バーチャルオートサロンとしてオンラインで開幕した。

東京オートサロン2021...3D空間に幕張会場を再現!1月15日よりオンラインで開催へ 画像
イベント

東京オートサロン2021...3D空間に幕張会場を再現!1月15日よりオンラインで開催へ

東京オートサロン実行委員会は、世界最大級となるカスタムカーの祭典「東京オートサロン2021」を1月15日9時よりオンラインで開催する。

オリジナル駅弁も付いてくる!ホテルの部屋で電車運転シミュレーター体験はいかが? 画像
イベント

オリジナル駅弁も付いてくる!ホテルの部屋で電車運転シミュレーター体験はいかが?

渋谷エクセルホテル東急の部屋に、東急8090系マスコンハンドルがつく電車シミュレーターと、東京急行電鉄玉川線の世界観が出現。田園都市線ではない、新玉川線でもない、多摩川線でもない、玉川線だ。

グランスタ東京&丸の内ベスト5 !エキナカのレストランからテイクアウトまで 画像
企業

グランスタ東京&丸の内ベスト5 !エキナカのレストランからテイクアウトまで

新型コロナウイルス感染症の流行が第3波を迎え、多人数での会食や、遠隔地への旅行の自粛が求められている。そんなとき、いつも使う駅で美味しいものを「お持ち帰り」できると嬉しい。最近はエキナカの飲食店も質をあげてきていることがわかる。

医療現場の食を救え...ミシュランが再び「Smile Food Project」を支援! 画像
企業

医療現場の食を救え...ミシュランが再び「Smile Food Project」を支援!

日本ミシュランタイヤは、新型コロナウィルス感染症の再拡大に伴い再開した「Smile Food Project(スマイルフードプロジェクト)」の趣旨に改めて賛同し、活動を支援している。医療現場に無償で食事(弁当)を届ける活動だ。

東京オートサロン2021、幕張メッセ会場での開催を中止決定...オンラインは実施へ! 画像
イベント

東京オートサロン2021、幕張メッセ会場での開催を中止決定...オンラインは実施へ!

東京オートサロン事務局は23日、「東京オートサロン2021」の、幕張メッセ会場での開催中止を発表した。2021年1月15~17日に千葉市・幕張メッセでの開催を予定していたが、新型コロナウィルス感染症の急拡大を受け、開催中止を決定した。

ランボルギーニ、N.Yに続く世界で2つ目の常設ラウンジを東京六本木にオープン! 画像
ビジネス

ランボルギーニ、N.Yに続く世界で2つ目の常設ラウンジを東京六本木にオープン!

伊アウトモビリ・ランボルギーニは10月29日、米国ニューヨークに続く世界で2つ目の常設ラウンジ「THE LOUNGE TOKYO」を東京・六本木にオープンした。同時に「Yohji Yamamoto」とのコラボを発表した。

日産 フェアレディZ 次期型!歴代と並んだ…蔦屋書店モーニングクルーズ 画像
ニューモデル

日産 フェアレディZ 次期型!歴代と並んだ…蔦屋書店モーニングクルーズ

代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)が開催するモーニングクルーズは、毎月1回テーマを決め、車好きが愛車と集まるイベントだ。11日のテーマは日産『フェアレディZ』。数十台の歴代Zとともに、今回は日産自動車の協力で『フェアレディZプロトタイプ』が展示された。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 163
page top