◆年末に発売される“ファイナル・エディション”が楽しみ ◆ゴーカートからレーシングマシンへと変わるドライブモード ◆高速道路でも安定感はあるが…
BMWはミッドサイズ・4ドアセダン、『5シリーズ』改良新型を発表したばかりだが、「ヴェルデ・エルメス」と名付けられた『M550i xDrive』がラインアップされることがわかった。
日産自動車の伝統のスポーツカー、『フェアレディZ』(海外名:『370Z』)。同車の次期型を予告する映像が、5月28日に公開された。
◆1回の充電での航続は最大700km ◆ラグジュアリーヨットに着想を得たインテリア ◆コンセプトカーのロングルーフ&ショートデッキデザインを継承
◆現行RSモデルは12車種 ◆48Vマイルドハイブリッドなどの環境技術を導入 ◆開発段階でも高いレベルの品質を追求
ホンダのコンパクト2ドアスポーツカー、『S2000』が復活すると噂が経ってから3年が経過するが、果たして本当に後継モデルは登場するのか、その最新予想CGを入手した。
フィアットは5月22日、新型『500』(Fiat 500)に関する質問にブランドのトップがオンラインで回答する「Chatting with Fiat」の最新動画を公開した。
フォード最小のハイパフォーマンス・コンパクトSUV、『プーマST』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz )は、5月27日に開催する「Meet Mercedes DIGITAL」で初公開する『Eクラスクーペ』と『Eクラスカブリオレ』の改良新型に、最新の「MBUX」を採用すると発表した。
ホンダ『N-ONE』が今秋、初のフルモデルチェンジを迎える。ホンダ公式サイトでは、従来型が生産終了し、新型N-ONEが「きほんのかたちはそのままに」登場する事をアナウンスしている。
◆新デザインの前後マスクを採用 ◆BMWオペレーティングシステム7.0 ◆V8搭載車を除いて48Vマイルドハイブリッドを搭載
韓国ジェネシスが開発を進める新型クロスオーバーSUV、『GV70』市販型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始、その様子をビデオが捉えた。
BMWが開発中のスポーツカー、『4シリーズ クーペ』新型のティザーイメージが初公開、ついにそのフロントマスクが見えた。
◆空力性能を引き上げる新デザイン ◆サスペンションを専用チューニング ◆8.0リットルW16気筒+4ターボは1500hp ◆ドリフトを支援するスポーツ+モードのテストを重視
メルセデスベンツの主力クロスオーバーSUV、『GLC』次世代型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
メルセデスAMGが開発を進める、 GTシリーズ最強モデルAMG『GT Rブラックシリーズ』市販型プロトタイプが、再びニュルブルクリンクへ帰還した。