◆新しいフィアットのロゴを配したフロントマスク ◆最新の「UConnect5」インフォテインメントシステム ◆ダウンサイズの1.0リットル3気筒ターボを新搭載
◆自然体のアプローチから生まれた『MX-30』 ◆フリースタイルドアと、気持ちいいインテリア ◆“心地いい系”のセッティングと静粛性
BMW「M」ブランドのマーカス・フラシュCEOは、パフォーマンスブランド初のフルエレクトリックモデルは『i4』をベースとすることを明言していたが、その最初のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
◆軽量ボディと815馬力エンジンで0~100km/h加速3秒を切る ◆専用のカーボン製シャシーとボディ ◆空力性能を高めるアクティブエアマネジメントシステム ◆開発プログラムの最終段階でランド・ノリス選手がテスト
アウディは先日、フルエレクトリック・スポーツカー『e-tron GT』プロトタイプを公式リークしたが、正式デビュー前最後となりそうなニュルブルクリンク高速テストが行われた。
◆ルノー日産三菱アライアンスが設計した新世代EV車台 ◆ダイナミックなハッチバックデザイン ◆スリムで滑らかな「LIVINGSCREEN」インストルメントパネル ◆モーターは最大出力217hp
謎のポルシェ『911』開発車両を、ニュルブルクリンク付近でスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
子どもの頃に、タキシードを着たライオンが颯爽とハリアーで走り去っていくCMを見た人たちが、ちょうど購買層ド真ん中の大人になっているタイミングに、再び颯爽と登場した新型ハリアー。
ジープのコンパクト・クロスオーバーSUV『コンパス』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ブガッティは、ティザーキャンペーンを展開していた新型ハイパースポーツ、『Bolide』(ボライド)を発表した。
◆PMCとは米国オハイオ州のNSXの生産拠点 ◆熟練した技術者が長時間かけて生産 ◆NSXと同じオレンジ色は塗装に5日 ◆2.0リットル VTECターボ+SH-AWD
先日、マセラティ『グランツーリズモ タルガ』を提供してくれたデザイナーのSmuele Errico Piccarini氏が、スズキの次世代エレクトリックスーパースポーツの予想CGを提供してくれた。
日産自動車は10月26日、小型ピックアップトラックの『フロンティア』(Nissan Frontier)の新型を11月4日、メキシコからデジタルワールドプレミアすると発表した。
ジャガーのコンパクト・クロスオーバーSUV、『E-Pace』改良新型の最新プロトタイプがニュルブルクリンクに初めて出現した。
◆4ドアのEVスポーツカー「e-tron GT」を高性能化 ◆RSのラインナップ拡大の本格化を象徴するモデルに ◆RSならではの専用デザイン
BMWは現在、コンパクト・クロスオーバーSUV『X3』の改良新型を開発しているが、その高性能モデル『X3 M40i』市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。