BMWは現在、コンパクト2ドアスポーツカー『2シリーズクーペ』のハードコアモデル『M2』を開発中だが、その最新プロトタイプがスノーテストに出現した。
◆コンセプトカーは1970年代のポップでカラフルなルノー5の世界を再現 ◆2022年に誕生50周年を迎えるルノー5 ◆コンセプトEVのルノー『5プロトタイプ』 ◆かつてのルノー5に触発されたデザイン
◆専用のメッシュグリルで押し出し感を強調 ◆ダウンサイズの3.5リットルV6ツインターボは415ps ◆F SPORTならではのドライビングパフォーマンス
個性あるデザインで人気を博したスーパーカー、『チゼータV16T』が、ドイツを拠点とする「EMA GroupGmbHの手により復活を目指してしていることがわかった。
ルノーが開発中の新型クロスオーバーSUV、『オーストラル』のコックピット画像がリリースされた。
◆2種類の専用ボディカラー ◆ツートンカラーのセラミックレザー内装 ◆2022年後半から米国での販売を開始する予定 ◆最大出力670hpの自然吸気5.5リットルV8を積むZ06
三菱のピックアップトラック『L200』(欧州名)の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
◆新しいプログレッシブなフロントデザイン ◆ドライバーに焦点を合わせたコックピットデザインの新解釈 ◆最大出力750hpの「Mハイブリッド」搭載
伝説のマクラーレン『F1』を設計したことでも有名な、ゴードン・マレー氏が率いるゴードン・マレー・オートモーティブは、新型スーパーカー「T.33」を世界初公開した。
日産自動車が東京オートサロン2022に出品した『CARAVAN MOUNTAIN BASE CONCEPT』は、移動する山小屋をイメージしたカスタムカーだ。だが、内装を見るとこれはオフィスとして使えるのでは?
◆セグメント初の調整式カーゴシェルフ ◆新型ランドクルーザーとアーキテクチャを共用 ◆パワートレインはハイブリッドの「i-FORCE MAX」のみ
マセラティが現在開発中の新型コンパクト・クロスオーバーSUV、『グレカーレ』市販型の最新プロトタイプを捉えるとともに、アンヴェールされたコックピットをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
BMWは1月26日、改良新型『M8』(BMW M8)を欧州で発表した。『8シリーズ』がベースの高性能モデルで、2ドアクーペ、オープンの「カブリオレ」、4ドアクーペの「グランクーペ」が用意されている。
VWが開発中の『ID.BUZZ』市販型プロトタイプがアイスバーンをテスト走行、その様子をビデオが捉えた。
◆カーボン製のモノコックとボディパネルの組み合わせ ◆0~100km/h加速2秒以内で最高速350km/h ◆急速充電は25分でバッテリーの80%の容量を充電可能
日産は、欧州Bセグメント『マイクラ』後継モデルのティザーイメージを初公開した。