◆0~100km/h加速2秒以内で最高速350km/h ◆カーボン素材で軽量化 ◆「加速は世界最速のロードカーと別のレベル」
ピニンファリーナ(Pininfarina)は5月15日、次世代のデジタルコックピット、「AutonoMIA」を発表した。
◆塗装のためにボディを3回分解し再び組み立て ◆専用デザインのアルミホイールとタイヤで最高速350km/hが可能に ◆4モーターで最大出力1900hp ◆デジタルコックピット
アウトモビリ・ピニンファリーナは、3月3日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2020において、ピニンファリーナの創業90周年記念車の『バッティスタ・アニヴェルサーリオ』(Automobili Pininfarina Battista Anniversario)を初公開すると発表した。
アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2020において、ピニンファリーナの創業90周年を記念する新型車を初公開すると発表した。
◆EVハイパーカーのバッティスタなど5車種を計画 ◆バッティスタのノウハウを応用する電動SUVに ◆ボッシュなどとEVプラットフォームを共同開発
アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は8月21日、『PURA ビジョン』と呼ばれる電動SUVのデザインスタディのスケールモデルを、米国で開催された「モントレー・カー・ウィーク」での内覧会で、ごく少数の顧客に初公開したと発表した。
◆空力性能を向上させた新デザイン◆4モーターで1900hp ◆デジタルコクピットを採用
◆最高速は350km/hオーバー ◆フルカーボン製ボディで軽量化 ◆最新仕様には最終の風洞実験の成果を反映
◆フロントのデザインを小変更◆4モーターは合計で1900hp◆開発プログラムは次の段階へ
アウトモビリ・ピニンファリーナは6月7日、英国の大英図書館で「レオナルド・ダ・ヴィンチ:A Mind in Motion」展の開幕に合わせて、EVハイパーカーの『バッティスタ』(Automobili Pininfarina Battista)の「レオナルド・ダ・ヴィンチ」仕様を初公開した。
ピニンファリーナ(Pininfarina)は4月9日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、電動2ドアクーペコンセプトカーを初公開すると発表した。
カルマオートモーティブ(Karma Automotive)は3月11日、中国で4月に開催される上海モーターショー2019において、ピニンファリーナ(Pininfarina)と共同開発した電動コンセプトカーを初公開すると発表した。
◆4モーターで最大出力1900hp。最高速は350km/h超。航続は約450km ◆エアロダイナミクス性能を追求したデザイン。カーボン&アルミ構造で軽量化 ◆ドライバー正面の3つのディスプレイにインフォテインメントを集中
イタリア最大級のカロッツェリア、ピニンファリーナはジュネーブモーターショーにて、新型ハイパーカー『Battista』(バティスタ)を世界初公開した。
ピニンファリーナの市販自動車ブランド、アウトモビリ・ピニンファリーナは2月6日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、EVハイパーカーの『バッティスタ』(Automobili Pininfarina Battista)を初公開すると発表した。